衣服に吐いた物が付いた時の応急処置

時々、お持ち頂く品物に、食事された後、お酒を飲まれ吐かれたとの事で
お持ち頂く事があります。

多いのは、背広の上下です、たぶん会社帰りにお酒を飲まれたのかなぁと想像しますが、
大変なのはもどされた後をどのように処理するかです。

家庭での応急処置は付着状態にもよりますが、少量の場合は乾いた布で
付着物を取り、後は濡れた布をかたいめに絞り、上から汚れを吸い取らす
程度にしておいてください。

そして濡れた所の周りをぼかすように軽く霧吹きして風通しのよい所で乾燥してください。

決して拭いたりしないように、拭いたりしますと、汚れが中に入り込んだり
生地が毛羽立ったりしますのでしないでください。

乾燥した後は近くの信用のおけるクリーニング店にお持ち頂き、もどした事を
言って、ドライクリーニングとウェットクリーニングの両方洗いをしてもらうように
言ってください。

ドライクリーニングだけですと、もどした汚れの水溶性汚れが取れにくく、
ニオイも残る可能性があります。
先日も吐かれたて付いたズボンを家庭のお風呂で洗われ縮ませしわだらけで
お持ちいただきました、汚れを取りたいのはわかりますが、このような処置をしますと
後に着れなくなることがありますので、決して洗濯機などでは洗わないように、
先ほど書きました程度にしておき乾燥してからクリーニング店にお持ち頂く事が
ベターだと思います。

尚、洗濯表示が家庭でできるようになっていましたら、それだけ別に洗われたらいいでしょう。

 

cl027

住所・アクセス

大阪府大阪市住吉区長居2-12-10

御堂筋線 長居駅より徒歩2分

JR 長居駅から徒歩1分

大きな地図で見る

営業時間

月〜土 7:00〜19:30

※定休日:日曜・祭日

お気軽にご相談ください

大阪市内 集配

大阪市内 集配

大阪市住吉区、東住吉区、阿倍野区の方

日本全国宅配サービス

日本全国宅配サービス

日本全国どちらでも、シミ抜き・クリーニング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です