クツやバッグなどの革製品のメンテナンス

クツやバッグなどの革製品のメンテナンス。
クツやバッグなどが汚れてしまったときはクリーニングなど
してメンテをする必要がありますが。
普段ご家庭でちょつとしたことのメンテで結構長く御使用できる
ことをお伝えしたいと思います。
先日、革用品のメンテをするのに使用するクリームや防水剤
など゛を販売されていますコロニルさんの講習会がありました。
そこで言っておられた、革製品のメンテの一番には、まず使用前に
防水スプレーなどで防水加工をしておくと汚れもつきにくく、雨などによる
シミも付きにくいということです。
防水スプレーにはフッ素系のスプレーとシリコン系のスプレー
がありますが、革にはフッ素系の防水スプレーを使用してください。
やり方は品物に対して上からスプレーするのではなく横からスプレーを
しないと液がかたまりでつくこともあるので注意してください。
スプレー時間   4~5秒ぐらい
スプレーの後、革に浸透してゆきますので浸透しましたら又スプレーをする。
最低2回する。
そして、乾けばから拭きします
2回のスプレーで効き目は雨の日に使用した場合でしたら25分ぐらいだそうです。
その後は効き目はほとんどなくなるとのことです。
そして、雨の日の当日にしても効き目はあまりないとのこと。
効き目は防水して6時間ほどすぎないとよく効き目がないとのことです。
フッ素系の防水は加工して20日ぐらいで自然と揮発していくとのことで、
使用しなくてもききめがなくなります。
このようなことをふまえてメンテしてくださいね。

 

住所・アクセス

大阪府大阪市住吉区長居2-12-10

御堂筋線 長居駅より徒歩2分

JR 長居駅から徒歩1分

大きな地図で見る

営業時間

月〜土 7:00〜19:30

※定休日:日曜・祭日

お気軽にご相談ください

大阪市内 集配

大阪市内 集配

大阪市住吉区、東住吉区、阿倍野区の方

日本全国宅配サービス

日本全国宅配サービス

日本全国どちらでも、シミ抜き・クリーニング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です